안녕하세요~소라에요♪あんにょんはせよ~soraです♪
このたび急遽思い立ち、一週間韓国へ語学留学することにしました!
なぜいきなり語学留学?
韓国語を学び始めて2年半。ずっと語学留学をしたいと思っていたのですが、延ばし延ばしにしていました。というのも、夏休みや年末年始の休暇等、少しでも長い休みが取れる時は仙台の実家に帰省しなければならなかったからです。
帰省しなければならないはちょっと違うかな。両親が私が帰ってくることをとても楽しみにしてくれていて、「soraちゃん、次はいつ帰ってくる?」と心待ちにしている様子なので、帰れる先があるうちは実家へ・・・という思いがあったからです。
でも今回は思い立ちました!「一体いつ行くの?」「行くなら今でしょ!!」林先生的に。「先延ばしはやめよう!」「これからは自分が楽しいと思うことをまずやろうって決めたんだ!」と韓国語の短期語学留学を決行することにしました。一週間だけなのに留学?と思われるかもしれませんが、私にとっては念願の、待ちに待った(?)留学です♪
というわけで突然思い立って急遽申し込みをした韓国短期語学留学の手続き編について書きたいと思います。私と同じように一度は韓国へ短期語学留学に行ってみたいと思っている方の参考に少しでもなれば、そしていつもお弁当ブログを読んでいただいている皆様にはアラフィフ独女のドタバタ韓国短期語学留学記をお楽しみ(?)いただければと思います。お弁当の代わりにソウルでの美味しい食べ歩きレポをお届けする予定でいます!
留学先はどこにする?
韓国語の語学留学の場合、大学付属の語学堂とハグォン(塾)と呼ばれる語学院の2パターンがあります。私は大学附属の語学堂、延世(ヨンセ)大学か西江(ソガン)大学に行きたかったのですが、延世(ヨンセ)大学は3週間から、西江(ソガン)大学は3ケ月からのコースしかなく、勤め人の身としてはそんなに長期間休みを取って行けるはずもなく、1週間のコースがある語学院のカナタ韓国語学院にしました。
申し込み方法は?~留学エージェントと個人申し込み~
前から一度は語学留学をしたいと思っていたので、いろいろなサイトを見ていました。
・韓流ガイド
韓留ガイド | 業界最安値!!69,800円で韓国短期留学へ行ける韓留ガイド!!
・毎日留学ナビ
韓国留学|短期語学研修「プチ留学プラン」3〜10日間(毎日留学ナビ)
・KONEST(コネスト)
冬休み・春休みは韓国短期留学2018 | 韓国留学の基礎知識|韓国旅行「コネスト」
・日韓友好協会
上記サイトを通じて申し込めば語学院の申請手続きから宿泊先まで準備してもらえるのでラクチンです。留学エージェントなので手数料(1万円~2万円位)がかかりますが、手続きが面倒だったので留学エージェントを通して申し込むことにしました。
申し込み手続きは?
複数ある留学エージェントの中から私は韓流ガイドを選びました。理由は新大久保にあるK Village Tokyoというワンコインの韓国語スクールが運営しているサイトで、かつてそこで学んでいたことがあったからです。
早速申し込みフォームから申し込んだのですが、自動返信メールが来た後音沙汰がなく待つこと2日。ダメだ・・・。元せっかちのワタシがムクムクと起き上がってきて、もう直接自分で全部申し込もう!となったのでした。(飛行機の便がどんどんなくなっていくので焦っていました)
自分で別々に申し込むのは大変だから~と思って留学エージェントに依頼することにしたのに、カナタ韓国語学院に直接申し込みをして、宿泊先のゲストハウスは自分で手配して、それから飛行機の予約もして、結局なーんてことはなかったです。
カナタ韓国語学院のHPは日本語版があるので韓国語で申し込まなくても大丈夫です。
【カナタ韓国語学院】
申し込み後、自動返信メールはなくちょっと不安になったのですが、翌日学院長から申し込み受付の確認メールが届きました。(申し込みは日本語で出来ますが、返信メールは韓国語でした)
sora 씨께
안녕하세요?
홍대 본원 7월 1주 코스 (7/30-8/4) 신청을 감사드립니다.
수업 신청이 되었습니다.
7/30 오전 8:30까지 홍대 학원으로 와 주십시오.
수업료(490,000원)는 7/30에 오셔서 현금/신용카드로 계산하시면 됩니다.
그럼 7/30에 뵙겠습니다.
감사합니다.
가나다한국어학원 원장
허연숙
(メール文引用掲載 学院長承諾済)
「soraさんへ
こんにんは。
弘大本院7月1週間コース(7/30-8/4)に申請をありがとうございます。
授業の申請がされました。
7/30 午前8:30までに弘大の学院へお越しください。
授業料(490,000ウォン)は7/30にいらした際に現金/クレジットカードで
お支払いいただけばけっこうです。
それでは7/30にお会いしましょう。
ありがとうございます。
カナタ韓国語学院 院長
ホ・ヨンスク」
私が代行手数料を払っても留学エージェントを通して申し込もうと思った理由の一つは授業料の海外送金がめんどくさかったからです。送金手数料が4~5,000円位かかるので、代行手数料を払ってもいろいろやってもらった方がいいと考えたのですが、なんと当日現金かクレジットカードで支払えばよいと書いてありました。ホームページには郵便為替か銀行振込みと掲載されていたのですが、現地支払いで良いようです。
宿泊先の手配はどうする?
宿泊先は費用を安く抑えるためにゲストハウスにしました。韓国旅行情報の専門サイトKONEST(コネスト)で検索して、弘大入口駅から徒歩10分、カナタ韓国語学院まで徒歩10分の「モノハウス弘大2号店」を予約しました。
モノハウス弘大 2号店(ソウルその他>弘大)|韓国ホテル予約「コネスト」
KONEST(コネスト)は宿泊予約だけではなく、航空券や現地ツアーWii-Fiレンタルの予約もでき、美味しいお店の情報も満載でとても便利なサイトです。
総費用は?
- カナタ韓国語学院授業料 約49,000円 (490,000ウォン)
- ゲストハウス宿泊代(6泊) 36,884円
- 航空券代 39,980円
- 合計 125,864円
航空券はちょっとお高くなってしまいましたが、授業料と宿泊費の合計が85,884円で、留学エージェントで依頼した場合は102,000円だから16,000円安く手配できました!(航空券は留学エージェントの場合も自分で手配しなければなりません)
個人申し込みでもスムーズに申し込めたし、16,000円も浮いたしホクホクです。
まとめ
今回韓国短期語学留学をするにあたり、留学エージェントを通さず個人で申し込みをし、結果16,000円も浮かせることが出来たのでよかったです。ちなみに留学エージェントの韓流ガイドの担当者からは3日目のお昼に連絡がありました。
とても丁寧なメールでしたので、私みたいにせっかちさんでない人、語学スクールと宿泊先の申し込みを一度で済ませたい人は韓流ガイドを利用してもよいかもしれません。私的には自分で語学院の申し込みもスムーズにでき、ゲストハウスもすぐにみつかって予約でき、達成感がありました。
そんなこんなで、明日7月29日(日)から8月4日(土)まで6泊7日で韓国へ短期語学留学に行ってきま~す!
明日から留学生活について、授業だけではなくおしゃれカフェや一人飲み(ソウルでも一人飲みをする気マンマンです~)などなど、いろいろと書いてみようと思います。
どんな留学記になるでしょうか???
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます(^^)