。안녕하세요~소라에요♪あんにょんはせよ~soraです♪
少年食堂でカンジャウセウを食べた後はおしゃれカフェへ移動し、宿題をすることにしました。予めガイドブックでチェックをしていたフラワーカフェ・ラビンハー(flower cafe Lovin’ her)へ。
絶品カンジャンセウの少年食堂についてはこちらから。
筋金入りの破滅的な想像を絶するほどの方向音痴の私ですが、今回は地図を見ながら一人でなんとか無事にたどり着きました。とにかく暑いので道に迷うと大変です。命の危険を感じます。大袈裟ではありません。本当にその位暑いです。
flower cafe Lovin’ her(フラワーカフェ・ラビンハー)
とっても素敵な外観です。テラス席ってなんかお洒落でいいですよね。なんかよく分からないのですがテラス席があるとテンションが上がります。テラスでお茶、大好きです♪暑くなければテラス席に座りたかったのですが、あまりにも暑すぎるのでおとなしく店内へ入りました。店内はお花がいっぱいです。こちらはドライフラワー。お花が大好きなので、テンションが上がります!いろんな種類のドライフラワーがありました。
ドライフラワーだけでなく生け花もこんなにたくさん。この暑い時期にこんなにたくさんの生け花があるなんて。さすがフラワーカフェです。ドライフラワーもいいけれどやっぱり生け花ですよね。あ~綺麗なお花は見ているだけで癒されます。
メニューはこちらです。写真入りで分かりやすくていいですね。日本語でも書いてあります。
どれもメルヘンチックかんじのものばかりです。迷う~。迷う~。
ケーキもあります。食べてみたかったけれどカンジャンセウごはんを食べてきたばかりだったので諦めてドリンクだけに。どうしましょう~。さんざん悩みましたが、グレープフルーツエードを頼みました。
テーブルにもたくさんの生け花が置いてあります。
グレープフルーツエードは6,000ウォン(約600円)なかなか良いお値段です。韓国は食事は全般的に安いのですが、カフェのお値段はなかなかよいお値段、高いです。どういう価格設定なのか???謎です。
写真撮影用に可愛いお花とうさぎちゃんの小物も一緒についてきました。お値段は高いけれどビッグサイズなので嬉しいです。
氷はバラの形で中に花びらが入っていました。細かいところまでこだわっているのですね。グレープフルーツエード、生の果汁で作ってあってとっても美味しかったです。外があまりにも暑く喉がカラカラになっていたので、ゴクゴク一気飲みしそうになりましたが、宿題をしなくちゃいけないので落ち着いて、ちょびっとずついただきました。
そういえばメニューに『店員と写真を撮りたい場合はどうぞご遠慮なくお申し出ください』と書いてありました。ネットのクチコミでも店員さんが全員イケメンとあり、ものすごーく期待して行ったのですが・・・。イケメンは何処に?
ぽちゃとした優しい感じのおじさま(ワタシにおじさまと言われたくないかも)と美人の店員さんの2名でした。
写真撮影したいって…あのおじさまに言えばいいのかしら?と悩んだのですが(なぜ悩む?)とりあえずやめました。でも記念に撮ってもらえばよかったかな。
宿題が終わりそろそろ帰ろうかな~と思ったころ(16時位)に若い店員さんが2名出勤してきました。おじさまは店長?もしくは社長さん?なのでしょうか。
若い店員さん2名はイケメン?と言われると好みの問題があるのでなんとも言えず。あとグレープフルーツエードを全部飲んでしまっていたので、写真撮影はお願いしませんでした。でもゲストハウスまでの帰り道が不安だったので、酷使しすぎてちぎれてバラバラになってしまった地図を広げ(ちょっと恥ずかしかったです)店員さんに道を教えてもらいました。
わざわざお店の外まで出て、どの道を行けばよいのかとても親切に教えてくれました。お顔は好みではなかったけれど優しくてスラッとした店員さんでした♪
フラワーカフェ・ラビンハー(flower cafe Lovin’ her)は店名のとおりお花がいっぱいの気持ちよい空間で、定員さんも優しく、お値段はそこそこしますが、インスタ映えバッチリの綺麗な写真が撮れるおしゃれカフェです。
〈お店情報〉
flower cafe Lovin’ her(フラワーカフェ・ラビンハー)
- 営業時間:10:30~23:00
- 住所:ソウル特別市 麻浦区 東橋洞 177-12
- 서울 마포구 신촌로6길 22 지번동교동 177-12 1층
- ホンデ駅6番出口から徒歩1分
flower cafe Lovin’ her(旧flower cafe FLORTE)のメニュー表|弘大(ソウル)のグルメ・レストラン|韓国旅行「コネスト」
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます(^^)
日本も暑いですよね。皆さん熱中症には気をつけて下さいね。