안녕하세요~소라에요♪あんにょんはせよ~soraです♪
韓国はカフェが物凄く多い事知っていましたか?日本の10倍くらいありそうです。街を歩いているとあそこにもカフェ、あらその向かいにもカフェ、横にもカフェがある!そんな感じです。せっかく短期留学で弘大に来たのでお洒落なカフェに行ってみたい。想像を絶するほど破滅的方向音痴の私ですが、ゲストハウスの管理人さんに道順を教えてもらい行ってきました!お洒落なフラワーカフェに♪
VER’S GARDEN/벌스가든はキャロットケーキがオススメ♪
まず一店舗めはVER’S GARDEN/벌스가든です。本当に大袈裟な話ではなく、リアルに想像を絶するほど破滅的方向音痴な私なのですが、こちらのお店は大丈夫でした!なぜなら泊まっているゲストハウスから徒歩1分。迷いようがありません(笑) 地下鉄2号線弘大入口駅3番出口からだと徒歩10分程度です。少し遠いですね。
延南洞という閑静な住宅街の中にあります。緑に囲まれた外観なので、遠くからでも“あ!あのお店?”と分かります。グレーの建物が多い中、突然緑がいっぱいの建物が現れる感じです。
お店の中も緑がいっぱいです。こちらはテラス席です。6人掛けくらいですね。
お店の中はお花かいっぱいです。すごい数のドライフラワーです。実はドライフラワーはあまり好きではないのですが、これだけ色とりどりのドライフラワーに囲まれるとドライフラワーもいいかも♪なんて思いました。
ドライフラワーもいっぱいだけど、お客さんもいっぱいでした。16時頃行ったのですが韓国人の女の子グループとカップルで満席でした。どれ位待つのかちょっと不安になりましたが、思ったほど時間がかからず10分ほどで入れました。
オススメのガーデンティーとキャロットケーキを頼んでみました。
ガーデンティーのお値段は8,000ウォン(約800円)。なかなかよいお値段ですがハーブがたくさん入っていて、暑さですっかりまいってしまっている身体に優しく沁みわたる美味しいハーブティーでした♪800円はちょっと高いな~と思いましたが飲んでみて満足のお値段でした。
キャロットケーキも8,000ウォン(約800円)。こちらもちょっとお高くない?と思ったのですが、食べてみたら納得のお味です。キャロットがベースなのですが、ドライフルーツやクルミが入っていて、シナモンも効いていてとっても美味しかったです♪それに盛り付けがお洒落♪ハーブとお花のデコレーション素敵ですよね。私は趣味で料理やケーキを作ることがあるのですが、お洒落なお店のこういう盛り付けはとても参考になります。
メニューはこんな感じです。ちなみに店内の様子やメニューを撮影してよいか、ちゃんと韓国語で店員さんに聞いてから撮影しています^^
저기~사진을 찍어도 돼요?
(発音)ジョギ~サジヌル ッチゴド デェヨ?
(日本語)すみません~写真を撮ってもいいですか?
また弘大(ホンデ)に行くことがあれば、ぜひ立ち寄りたいと思います。このお店だけは道に迷わず行ける自信がありますから(笑) 閑静な住宅街に突如現れるグリーンハウス。隠れ家的なフラワーカフェです。人気店なので待つことは覚悟して行った方がよいです。
<お店情報>
VER’S GARDEN / 벌스가든
- ソウル特別市 麻浦区 延南洞 246-22
(서울특별시 마포구 연남동 246-22)
[道路名住所]
ソウル特別市 麻浦区 ソンミ山路23キル 44
(서울특별시 마포구 성미산로23길 44 ) - 2号線弘大入口駅3番出口から徒歩10分
- 月曜15時~22時、火~日曜12時~22時(土曜は~23時)
- 定休日なし
VER’S GARDEN|弘大(ソウル)のグルメ・レストラン|韓国旅行「コネスト」
flower cafe Lovin’ her(フラワーカフェ・ラビンハー)は女子力UP!インスタ映え抜群!
もう一店舗はフラワーカフェ・ラビンハー(flower cafe Lovin’ her)です。しつこいようですが筋金入りの破滅的な想像を絶するほどの方向音痴の私。今回は地図を見ながら一人でなんとか無事にたどり着きました。とにかく暑いので道に迷うと大変です。命の危険を感じるほどでした。大袈裟ではありません。本当にその位ソウルは暑いです。
flower cafe Lovin’ her(フラワーカフェ・ラビンハー)
こちらのお店も閑静な住宅街の中に突然現れます。とっても素敵な外観で、すぐに写真撮りまくりです。テラス席ってなんかお洒落でいいですよね。なんかよく分からないのですがテラス席があるとテンションが上がります。テラスでお茶、大好きです♪暑くなければテラス席に座りたかったのですが、あまりにも暑すぎるので(39℃)おとなしく店内へ入りました。店内はお花がいっぱいです。こちらはドライフラワー。お花が大好きなので、テンションが上がります!いろんな種類のドライフラワーがありました。
ドライフラワーだけでなく生け花もこんなにたくさん。この暑い時期にこんなにたくさんの生け花があるなんて。さすがフラワーカフェです。ドライフラワーもいいけれどやっぱり生け花ですよね。綺麗なお花は見ているだけで癒されます。
メニューはこちらです。写真入りで分かりやすくていいですね。日本語でも書いてあります。
どれもメルヘンチックかんじのものばかりです。迷う~。迷う~。
ケーキもあります。食べてみたかったけれどカンジャンセウごはんを食べてきたばかりだったので諦めてドリンクだけに。どうしましょう~。さんざん悩みましたが、グレープフルーツエードを頼みました。
テーブルにもたくさんの生け花が置いてあります。
グレープフルーツエードは6,000ウォン(約600円)なかなか良いお値段です。
写真撮影用に可愛いお花とうさぎちゃんの小物も一緒についてきました。お値段は高いけれどビッグサイズなので嬉しいです。
氷はバラの形で中に花びらが入っていました。細かいところまでこだわっているのですね。グレープフルーツエード、生の果汁で作ってあってとっても美味しかったです。外があまりにも暑く喉がカラカラになっていたので、ゴクゴク一気飲みしそうになりましたが、宿題をしなくちゃいけないので落ち着いて、少しずついただきました。
そういえばメニューに『スタッフと一緒に写真撮影したい方は、堂々と声お掛けください。誠心誠意にご一緒に撮影します。』と書いてありました。ネットのクチコミでも店員さんが全員イケメンとあり、ものすごーく期待して行ったのですが・・・。イケメンは何処に?
ぽちゃとした優しい感じのおじさま(ワタシにおじさまと言われたくないかも)と美人の店員さんの2名でした。
写真撮影したいって…あのおじさまに言えばいいのかしら?と悩んだのですが(なぜ悩む?)とりあえずやめました。でも記念に撮ってもらえばよかったかな。
宿題が終わりそろそろ帰ろうかな~と思ったころ(16時位)に若い店員さんが2名出勤してきました。おじさまは店長?もしくは社長さん?なのでしょうか。
若い店員さん2名はイケメン?と言われると好みの問題があるのでなんとも言えず。あとグレープフルーツエードを全部飲んでしまっていたので、写真撮影はお願いしませんでした。でもゲストハウスまでの帰り道が不安だったので、酷使しすぎてちぎれてバラバラになってしまった地図を広げ(ちょっと恥ずかしかったです)店員さんに道を教えてもらいました。
わざわざお店の外まで出て、どの道を行けばよいのかとても親切に教えてくれました。優しくて背の高いスラッとした店員さんでした♪
フラワーカフェ・ラビンハー(flower cafe Lovin’ her)は店名のとおりお花がいっぱいの気持ちよい空間で、店員さんも優しく、お値段はそこそこしますが、女子力UP!インスタ映えバッチリ!の綺麗な写真が撮れるお洒落カフェです。
〈お店情報〉
flower cafe Lovin’ her(フラワーカフェ・ラビンハー)
- 営業時間:10:30~23:00
- 住所:ソウル特別市 麻浦区 東橋洞 177-12
- 서울 마포구 신촌로6길 22 지번동교동 177-12 1층
- ホンデ駅6番出口から徒歩1分
flower cafe Lovin’ her(旧flower cafe FLORTE)のメニュー表|弘大(ソウル)のグルメ・レストラン|韓国旅行「コネスト」
最後までお読みいただきありがとうございます(^^)